京大生おにぎりのつぶやき

京都大学農学部所属おにぎりが雑多につぶやくブログです。

熊本(阿蘇)に行ってきた(2日目)

やっほみんな息してる?

最近ソファが欲しいと思ってるけどなかなか値段が高くて手が出せない貧乏学生おにぎりです!

下宿先が先がもの寂しい感じだからソファでも買おうって思ったんだけど京都市内って安価な家具屋がないんだよね

河原町や烏丸周辺を練り歩いて家具屋や雑貨屋を見つけてはいい感じのソファがないか探してたんだけどいかんせんどれも高いんだよね

ひとりがけのソファでも10万円前後がボーダーになってくる

ニトリとかIKEAが近くにないのは意外と不便ですね

Amazonも考えたんだけど大きさがあんまわからなかったし材質も気になるからなかなか手が出せない

ちなみにいいなって思ったのはこのソファ

www.receno.com

烏丸から少し歩いたところにある家具屋で落ち着いた感じでよかった

ただ高いんだよね

でもまあ多分ニトリとかの値段に慣れてしまったおにぎりがおかしいんだろうね

あ〜早くこれくらいのお金をぽっと出せるくらいお金を持てるようになりたいですね

 

さて関係ない話はこれくらいにして阿蘇旅行2日目について書いていくよ

1日目はこちらから

熊本(阿蘇)に行ってきた。(1日目) - 京大生おにぎりのつぶやき

朝起きるとすぐに朝食に行くからと言われてラウンジに向かった

2月末の阿蘇は未だ寒く残雪もあり寝起きの体には寒すぎた

朝食は熊本の郷土料理が色々採用されていた

初めて食べたものに一文字ぐるぐるというのがあった

一文字とは小ネギの一種らしくそれを束ねてまとめて酢味噌をつけて食べる

味はまあ予想通りというか酢味噌とネギの味だった

他にも牛時雨や温泉卵もあり普段は食べないくせにかなり朝から量を食べた

ホテルや宿の朝食でだけあんなに朝ごはんを食べられるこの現象に名前とかついていないんですかね?

朝食を食べはなれに戻り最後にもう一回露天風呂に入った

その後はお土産を買って記念撮影をし界阿蘇を後にした

 

阿蘇を後にして最初は大観峰に向かった

ここでは阿蘇カルデラを一望できる

あとここに来るまでの道中がススキだらけなんだけど時期が合えばそれを燃やしているところが見れる

これは阿蘇の野焼きって言って阿蘇の早春の風物詩で阿蘇の整然な草原の手入れで一説によると1000年近く前から行われているらしい

担い手が少なくなっているのが問題らしい

 

そんな阿蘇の野焼きを車の中から見ながら次に行ったのは阿蘇神社

ここも熊本地震の影響で建物が倒壊したらしく復旧中でハリボテがただ立ってた

そこでなんでか身長を測るのがあったから測ってみると182cmで身長がちょっと伸びてた笑

おにぎりの成長はまだ止まらないらしい

あと阿蘇神社は縁結びの神社として有名らしく入ってすぐのところに高砂の松っていうのがある

この松の周りを男の人は時計回りに2周、女の人は反時計回りに2周するとご利益があるらしい

親にまわっとけと強く言われたので一応まわっといた

余計なお世話です

まわっている姿は滑稽なものだったよ笑

ちなみにこの松は世阿弥の作品「高砂」の冒頭に現れる伝説の松らしい

 

阿蘇神社を後にして近くで昼食を食べた

昼食は熊本名物のあか牛

入った店ははなびしっていうお店

公式サイトはこちらから

www.aso-hanabishi.com

食べたのはあか牛<炙り>牛カツ重

そもそも初めて牛カツなるものを食べたけどなんというか初めて食べる食感だった

まあ美味しいことに変わりはないんですけどね

後馬刺しも頼んだ

馬刺しは冷凍されたものだったのが少し残念だった

 

さて熊本名物の料理に舌鼓を打った後はお土産を買いに阿蘇ファームランドに向かった

阿蘇ファームランドはこんなところ

asofarmland.co.jp

小学生のときにはよく行っていたのだが中学生のときに従姉妹一家と行った以来久しぶりに行った

昔は元気の森っていうアクティビティを楽しんでいたけど今となっては考えるのはお土産のことばかり

ここでソーセージやチーズを買おうと思ってたけど想定外のことが起きた

めっちゃ物販のコーナーが小さくなっていた

正直なところなんかしょぼくなってねーと思った

コロナ禍ということもあるかもしれないが心なしか少し寂れた印象を受けた

てなわけでここでは何も買うこともなく両親も元気の森に行く元気はなくすぐにここを後にした

おにぎりも小学生のときは元気の森が好きだったけど当時は筋力や身長の問題でなかなか全てのアクティビティをこなすことができなかった

だけど中学生のときに従姉妹と来たときは従兄弟の子供が小さくて元気の森に行きたいと言ったときは逆に身長が伸びすぎて逆にきついところがいくつかあった

そして小学生のときほどの気持ちのたかぶりがなかったんだよね

もはや気分は従兄弟と一緒に保護者のよう

人間得るものがあれば失うことがあるということの一端を感じた出来事だよね

だけど子供心は失いたくないよねー

なんか阿蘇ファームランドの悪いとこしか言ってないからいいところを最後に書いとくけど本当に元気の森はかなり広く子供は楽しいところだと思う

あとここの宿泊施設がドーム型のホテルなんだけど材質が発泡ポリスチレンで熊本地震のときにほぼ無傷で結構な評価を受けたんだよね

外観も面白いし1回は行ってみる価値があるかも

 

阿蘇ファームランドを出ると次は白川水源に行った

熊本というか阿蘇は水源が有名

その理由は阿蘇山由来のカルデラ地形なんだけど噴火に伴って水を通しやすい堆積層ができるんだよね

雨水がその堆積層を通ることで濾過されて湧き水になる

その数多くの水源の中でも有名なのが今回行った白川水源

白川水源は毎分60トンという量が湧いてくるので地底の砂が揺れているのがよくわかる

あと湧き水と周りの自然が織りなすパノラマは最高としか言いようがない

あと主のような野良猫がいて湧き水を飲んでた

こういうところで話題になるのがマイナスイオンの話だよね

ここでマイナスイオンについて書くことはないけど暇なときに詳しく書いてみようかと思う

白川水源についてもっと知りたい方は下のリンクから

kumamoto.guide

 

白川水源を最後に阿蘇から熊本市内の戻った

阿蘇ファームランドでお土産を買えずじまいだったから熊本駅で何か買うことにした

てなわけで熊本駅をぶらぶらしていると加工肉のお土産コーナーがあった

それで色々見てると店員さんが色々試食させてくれた

あっちも買わせる気で必死だったんだろうね本当に何種類も解説を聞きながら食べた

そうなってくると後に引けなくなったおにぎりは3種類買うことになった

買ったのはベーコンとソーセージと馬肉のサラミで合計3000円くらいして若干自分に引いた

それで高い買い物したなーってたそがれていると親が戻ってきて親もソーセージ買いたいって言ったからさっき買ったところにまた戻ってきた

それでまた店員さんのマシンガンセールストークを聞くのだが親は僕と違ってお金を持っているので即断即決でなんか買ってた

向こうも自分がついさっき買ったことを覚えていて親という新たな客を運んできたのでなんかサービスしてくれて香草入りのソーセージをくれた

てなわけで戦利品はこんな感じ

f:id:onigirimarumetaro:20220316230222j:plain

まだ馬肉のサラミは食べてないけど他のは美味しかった(というかそこそこのお金を払ったから不味かったら困る笑)

ベーコンが個人的には1番美味しかった

でお土産も買って最後にもう1回ラーメンを食べることになった

ここでが桂花っていうところで食べた

この店も熊本では有名で1日目に食べたこむらさきよりもコッテリというかなんというか濃いめ?(語彙力がなくてすまぬ)

気になった方はこちらからどうぞ

keika-raumen.co.jp

ラーメンも食べて満足したから阿蘇くまもと空港に行った

 

それで飛行機に乗ったんだけどここでもまた面白いことが起きた

飛行機の中で行きと同じようにTOEFLの単語帳を見てると行きの飛行機とは違うCAの方が話しかけてきた

近づくCAを見てあ〜また僕何かやりました?と思っていると

受験生だと勘違いしてJALの応援グッズを持ってきたとのこと

応援メッセージも書いていてせっかくだからもらってくれと言われた

こういうグッズをもらうのは小学生ぶりなので喜んでもらった

そしたらそのCAもTOEFLも受けたことがあるらしくまた応援してもらった

JALのCAはTOEFL受ける人が多いんですかね

勝手なイメージでTOEIC受けてるイメージがあった

というか前あったCAになりたいって言ってた人はTOEIC受けてたし

ちなみにもらったグッズってのは下のやつ

f:id:onigirimarumetaro:20220316231817j:plain

いやー受験生と思われるってことは若く見られてるってことでいいですよね笑

フレッシュフレッシュ

 

こんな感じで伊丹空港について家に戻った

 

ってな感じで一泊二日の阿蘇旅行は終わったよ

1つ後悔があるとすれば全然写真を撮らなかったこと

普段全然写真を撮らないからこういうときも写真撮ることを忘れるんだよね

親も親でカメラを持ってきたのに毎回毎回車に忘れたりとかして全然撮ってなかった

写真は全然のっけてないからリンクの公式サイトで綺麗なのを見てもらうのが1番いいと思う

おにぎりっていう名前でinstagram始めるか悩むよね

でもブログとinstagramって多分相性悪いんだよね〜

戯言はこれくらいにして熊本は他にも黒川温泉とかもあるし旅行に行くにはうってつけの場所だからみんなも行ってみるといいと思う

それじゃあ今回はこれくらいで終わるよではでは〜